主催/共催行事のご案内( )
お知らせ
申し込みフォームを作成いたしました。主催行事はこちらから申し込み可能です.
主催行事共通参加申込フォーム
講演会
第164回講演会「最後に“超”を極める東大横井研をのぞいてみよう」
日 程:2018年4月26日(木)(20日から変更予定)
場所:東京大学駒場キャンパス(東京都)
第163回講演会「バイオミメティクスと成形加工~最新技術と製品への応用~」
日 程:2018年3月29日(木)
場所:工学院大学新宿キャンパス 28F 第1会議室(東京都)
第162回講演会「工業製品の劣化解明と長寿命化に関する技術動向」
日 程:2018年1月24日(水)
場所:スクエア荏原 大会議室(東京都)
第161回講演会「押出・混練の基礎と最新技術動向」
日 程:2017年12月13日(水)
場所:大阪産業技術研究所 森ノ宮センター(大阪府)
第160回講演会「光学材料とその技術動向」
日 程:2017年10月24日(火)
場所:スクエア荏原 大会議室(東京都)
第159回講演会「自動車内外装品のプラスチック加飾の最新動向」
日 程:2017年9月28日(木)
場所:スクエア荏原 大会議室(東京都)
技術交流会
募集終了
第55回技術交流会「京都大学生存圏研究所 セルロースナノファイバー複合材料製造プロセス(京都プロセス)関連の講演および見学会 」
日 程:2018年3月5日(月)
場 所:京都大学生存圏研究所(京都府)
募集を終了いたしました。
実践講座
第18回成形加工実践講座シリーズ「成形加工実践講座シリーズ(金型・CAE編)」
日 程:2016年7月21日(金)
場 所:スクエア荏原 大会議室(東京都)
年次大会/秋季大会(成形加工シンポジア)
プラスチック成形加工学会第28回(平成29年度)年次大会日 程:2017年6月14日(水)~15日(木)
場 所:タワーホール船堀(東京都)
プラスチック成形加工学会第25回(平成29年度)秋季大会
日 程:2017年10月31日(火)~11月1日(水)
場 所:大坂国際会議場(大阪府)
プラスチック成形加工学会第29回(平成30年度)年次大会(30周年記念大会)
日 程:2018年6月20日(水)~22日(金)
場 所:タワーホール船堀(東京都)
プラスチック成形加工学会第29回(平成30年度)秋季大会
日 程:2018年11月26日(月)~27日(火)
場 所:グランドホテル浜松(静岡県)
集中セミナー/公開セミナー
第21回成形加工秋季セミナー 「ナノカーボン材料を知る・語る・考える」
日 程:2017年11月30日(木)~12月1日(金)
場 所:産業技術総合研究所(茨城県)
国際ミニシンポジウム
次回企画の詳細が決まり次第、本ページでご案内いたします。
成形加工テキストセミナー
第22回成形加工テキストセミナー -最先端プラスチック成形加工シリーズ 第4巻先端成形加工技術I-
日 程:2017年9月12日(火)
場所:工学院大学新宿キャンパス(東京都)
第21回成形加工テキストセミナー -テキストシリーズ第3巻 「成形加工におけるプラスチック材料」-
日 程:2017年9月7日(木)
場所:スクエア荏原(東京都)
共催行事
第9回ナノカーボン実用化推進研究会
日 程:2017年9月15日(金)
東京大学(東京都)
第64回レオロジー討論会
日 程:2016年10月17日(火)〜19日(木)
場 所:朱鷺メッセ(新潟県)
第28回高分子加工技術討論会
日 程:2017年10月23日(月)〜10月24日(火)
場 所:名古屋市工業試験場(愛知県)