一般社団法人 プラスチック成形加工学会 東海支部

プラスチック成形加工学会東海支部では、地域に根ざした学術・技術交流とその発展への貢献、学問に裏付けられた原理原則に基づいた研究開発・製造ができる人材育成など、幅広い活動を予定しております。皆様方におかれましては、この機会にぜひ、東海支部に入会いただきますようご案内申し上げます。

<更新履歴>

【NEW】2025年08月27日 講演会の情報を掲載しました.

 ※過去の更新履歴はこちら


<東海支部の紹介>

 東海支部の活動や設立趣旨,体制などの詳細はこちらをご覧ください.

 <東海支部の紹介>


<支部行事スケジュール>

【支部総会】2025年度

2025年度の総会は終了しました.

【特別講演会】

2025年度の特別講演会は終了しました.
 

【講演会】

 講演会「〜脱炭素時代に選ばれるために〜自動車産業の未来を拓く脱炭素と循環型社会への挑戦」
 場所:名古屋市工業研究所 ホール(名古屋市熱田区六番三丁目4番41号)
 日時:令和7年11月7日(金)13時30分〜16時40分

 講演1:「カーボンニュートラルの取組みと循環型社会へのチャレンジ」
    講師:トヨタ自動車株式会社 製品CN企画グループ グループ長 小笠原 満 氏
 講演2:「アイシンの工場を中心としたムダロス低減の取り組み」
    講師:株式会社アイシン CN・CE企画部 CE企画室 神谷 彰 氏

 定員:100名
 参加費:無料
 詳細・申し込み先はこちらから:https://www.nmiri.city.nagoya.jp/event/5373/

【講習会】

※2025年度の講習会が決まりましたら,こちらに掲載いたします.


【見学会】

※2025年度は見学会の予定はございません.


【協賛行事】

※現在,協賛行事の予定はございません.


【完了行事】

※過去の完了行事は,こちら



<支部入会のご案内>

東海支部入会申込書のダウンロード(MS Excelファイル)

東海支部へ入会出来る方:静岡県,愛知県,岐阜県,三重県に居住しあるいは勤務する本会会員(本会会員とは、正会員・学生会員・賛助会員です)

入会申込み,およびお問い合わせ

東海支部事務局【e-mail:tokai_office[at]jspp.or.jp([at]を@に置き換えてください)】

 ※なお,行事参加当日に支部会員に入会される場合には,上記の参加費のほかに当該年度分の支部年会費(1,000円)が必要となります.

Copyright(C) the Japan Society of Polymer Processing, All rights reserved.